人生に少しの刺激と安寧を

仕事とか家族とか子育てとか趣味とか独り言とかでできています。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

他人の意見を参考にするときは,取り敢えず自分でも考えてみようか

人の意見は全く気にしないというのは難しい. 大勢の流行りや意見に自分が乗っていないと仲間外れになっていないか不安になったりする. 中学校は正にその入り口,洗礼を受けるような場所だ. 群れの中で自然と生まれるルールというか,見えないしきたりのよ…

しっかり研究で裏付けられた情報です,エビデンスが伴っています..ってそれ本当?

最近の健康ブーム,筋トレブームは一昔前とちょっと違うところがある. それは情報の質を重要視してきたという点である. ちょっと前までは健康ノウハウ本のような書籍を閲覧すると,その道の第一人者が自身の経験や考えに沿ってノウハウを伝えるものが多か…

早起き..始めてどうだい?調子は良いかい?

早起きは三文の徳という諺があるくらい、朝起きるのが早いということは良いことだとされている。 ビジネス本界隈でも、如何に早起きの効果がすごいかを語る自己啓発本、早起きする習慣を身につけるノウハウ本が多く出版されている。 大体内容はこんな感じだ…

英語のできない深刻さは内資と外資でどこまで異なるか

英語でのコミュニケーション能力が、グローバルな環境で仕事をする会社員にとって大事なスキルであることは述べるまでも無いだろう。 だが、所属する会社が内資系か外資系かでは、そのスキルを持たないことの深刻さが全く違う。 外資系なんだから英語を使う…

考え方や意思決定が経験頼りになってきていませんか?

年をとるにつれて趣味嗜好や考え方が変化することは大多数の人に当てはまるだろう. 単純に脳が老化していく影響もあるのかもしれないが,一番大きいのは経験の積み重ねだと思う. 20代後半にもなると,社会人としての経験も増え,自ずと自信もついてくる.…

従業員の新しい評価システムってどんな感じ?変化が激しすぎる現代です.

半期、年度末なのかは会社によるかもしれないが、人事評価は期初に上司とすり合わせた目標設定を元に達成度によって、ランク付けされるというのが一般的では無いだろうか。 業務内容に大きな変化がないような職種なら、最初に設定した目標に向かって進めるこ…

とある海辺のカフェにおける順番待ちの暇つぶし

※特に有益な情報や意見は含んだ記事ではありません。脚色も多分されています。 旅先で適当に車を走らせていると、いい感じのビーチを見つけたので、散歩することにした。晴天でエメラルドブルーの海が眩しく輝く。 しばらく砂浜を歩くと、如何にも「インスタ…

あなたは子供を東大に入れたいですか?

「お父さん 私は東大に行きたい!」 「そうか。それではまず大江戸線で本郷三丁目駅を降り、しばらく歩くと赤い大きな門があるから,そこをくぐるともう東大だよ」 志を語る我が子にそんなジョークかませるなら①良好な親子関係を築いている②家庭内に深刻なミ…

冬の寒さの中,外敵から身を守り如何に健康を保つか

寒く乾燥した日々が続き,朝起きるのも楽ではない. 正直こんな時は出勤などせず家にこもりNetflixでも見ていればいいのだが,世の中の大半はそんな悠長なことは言ってられないだろう.本当冬眠したい. しかし,外に出れる元気があるならまだいい方だ.この…